Animated Pictograms
日本に古くから根付く、独特の文化や習慣、
マナーをもっと楽しく、わかりやすく、身近に。
About The Project
デザインから、日本の観光体験を支える
EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS。
開発の目的やデザインコンセプト、
使い方などについて詳しくはこちら
日本に古くから根付く、独特の文化や習慣、
マナーをもっと楽しく、わかりやすく、身近に。
デザインから、日本の観光体験を支える
EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS。
開発の目的やデザインコンセプト、
使い方などについて詳しくはこちら
太平洋沿岸部のほぼ中央、静岡県に位置する景勝地。駿河湾に突き出た三保半島の海岸線に、約5kmにわたって数万本のクロマツが並ぶ。「海岸の松原越しに富士山を望む風致の優れた場所」として、1922年に日本初の名勝に指定。2013年には、世界文化遺産「富士山‐信仰の対象と芸術の源泉」の構成遺産の1 つとして登録された。松林の緑、打ち寄せる白波、駿河湾の青、そして富士山が織りなす風景は、浮世絵や絵画、和歌など芸術作品のモチーフとなり、古来より愛でられてきた。しかし、松の数は減りつつあるという。この風景がいつまでも作品の題材となるように、守っていかないとね。